2010年2月14日(日)
第47回世田谷区寒稽古明け新人剣道大会
世田谷区立総合運動場体育館にて行なわれました。
個人戦
小学1・2年生の部 池田 圭一郎くん 優勝
小学3年生の部 小川 大輝くん 優勝
小学3年生の部 畑 日菜子さん準優勝
小学3年生の部 小渕 大成くん 第3位
今回が初めて試合の1・2年生の子供たちも一生懸命がんばりました。
2010年2月14日(日)
第25回関東少年剣道錬成大会
結城市かなくぼ総合体育館 にて行なわれました。
小学生団体 |
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 |
カルスティアン・丈 | 井上 和香 | 西口 昌宏 | 田邉 亮輔 | 中嶋 恒敬 |
1回戦 1-0 大和剣友会
2回戦 0-4 茂原武道館
2010年2月14日(日)
第20回記念如月剣道大会
ぐんまアリーナにて行なわれました。
小学生低学年団体
先鋒 | 中堅 | 大将 |
比留川 大斗 | 田邉 翔吾 | 野中 翠 |
予選リーグ
1回戦 1-1 益水館
(本数勝ち)
2回戦 3-0 錬心館中嶋道場
決勝トーナメント
1回戦 1-1 群馬県武道館剣道教室
(本数勝ち)
2回戦 2-0 桶川剣友会
準決勝 1-0 解脱錬心館
決勝 1-2 あらた道場
準優勝!おめでとう
小学生高学年団体
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 |
野中 幸之助 | 伊藤 泰賀 | 丸山 聖樹 | 村井 滉菜 | 北井 祥太郎 |
予選リーグ
1回戦 1-2 群馬県武道館剣道教室
2回戦 1-0 笠懸剣友会
結果リーグ戦敗退
中学生女子団体
先鋒 | 中堅 | 大将 |
林 美緒 | 山口 瑞希 | 池澤 菜月 |
予選リーグ
1回戦 3-0 榛東村立榛東中学校
2回戦 3-0 錬心館中嶋道場
決勝トーナメント
1回戦 2-0 群馬県武道館剣道教室
2回戦 1-2 桶川剣友会
2010年2月27日(土)
第31回武陽旗関東少年剣道大会
駿河台大学体育館 にて行なわれました。
先鋒~中堅 小学生、副将・大将 中学生
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 |
伊藤 泰賀 | 村井 滉菜 | 丸山 聖樹 | 木村 | 榎本 健乃介 |
1回戦 3-1 尚武館西野道場
2回戦 2-1 千葉南武館
3回戦 4-0 BSC剣志会
4回戦 3-1 中央スポーツ少年団
(山梨健心館Bチーム)
5回戦 3-1 金龍館
6回戦 1-4 東松館道場
ベスト8 敢闘賞!
萌木剣道教室B(東深沢SC)
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 |
カルスティアン・丈 | 中嶋 恒敬 | 北井 祥太郎 | 中嶋 洋敬 | 高井 |
1回戦 1-2 大山青少年剣友会
2010年2月28日(日)
第21回小野派一刀流流祖忠明旗争奪
関東小学生剣道大会
南房総富浦体育館にて行なわれました。
小学生団体
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 |
中嶋 恒敬 | 伊藤 泰賀 | 丸山 聖樹 | 村井 滉菜 | 北井 祥太郎 |
予選リーグ
1回戦 3-1 轟剣友会
2回戦 1-1 長狭剣友会
(代表戦勝ち)
決勝トーナメント
1回戦 4-0 八重原剣道クラブ
2回戦 3-1 館山城剣道スポーツ少年団
3回戦 0-4 柏武道館
ベスト8 敢闘賞!